販売されている単管パイプにはどんな種類があるの?
実際に販売されている単管パイプにはどのような種類があるのでしょうか。
価格とともにそれぞれ見ていきましょう。
▼単管パイプの種類と値段
単管パイプの直径は決まっていますが、厚さには1.8mmと2.4mmの2種類があります。
値段は種類とサイズによって異なります。
サイズは1m単位で最大6mまで販売しているところが多いようです。
また販売会社によっては、好きなサイズにカット加工してもらえる場合もあります。
購入時にはその点もチェックしておくと良いでしょう。
■厚さ1.8mmの新品単管パイプの価格相場
1.0m…360~500円
2.0m…700~900円
3.0m…1,000~1,300円
4.0m…1,400~1,500円
5.0m…1,600~1,700円
6.0m…1,900~2,000円
■厚さ2.4mmの新品単管パイプの価格相場
1.0m…400~600円
2.0m…800~1,000円
3.0m…1,100~1,400円
4.0m…1,500~1,700円
5.0m…1,800~2,100円
6.0m…2,200~2,500円
▼中古単管パイプの販売
当社のように中古単管パイプの販売を行っている会社もあります。
新品の単管パイプに比べて安く手に入るのが良いところです。
単管パイプ自体が強いので、中古品でも状態の良いものが多いですよ。
価格は中古の程度によって異なるため、販売先への確認を忘れないようにしましょう。
▼まとめ
単管パイプは厚さと長さによって値段が異なります。
購入費用を抑えたいという方は、品質が良い中古の単管パイプを販売している当社までご相談ください。
ご指定のサイズにカットすることもできますよ。